山が緑色に包まれてきましたね。風が爽やかに汗をさらってくれます。
体を大きく動かし汗をかいてみましょう。気持ちもサッパリします。
久しぶりにヨガする方も安心して参加していただけます。
【近日の空席】少人数レッスン
感染対策をしてお待ちしています
【ヨガ哲学ヤマニヤマ講座】
☑︎次回ヤマニヤマ講座受講希望の方へ
・2023年5月START
土曜日10:30ヨガ小屋クラス
月に1回づつヨガの知恵を学んでいきます。
豊かに生きる目線が培われます。希望される方はお知らせください。
◉ 自宅でヨガが楽しめます!
オンラインでレッスンを。季節に沿ったヨガの知恵使ったアーサナクラスを配信しています。生活スタイルに合わせながらヨガを続けてまいりましょう。お持ちのスマートフォンで参加していただけます。URLをクリックするだけで始まります。(お互いの顔は見えません)
・7月のテーマは「夏の疲れを整える」
◉心のカウンセリングについて
ヨガの知恵は5000年以上前から伝わる心理学のルーツです。ヨガの知恵と現代心理学を使ったカウンセリングでお話しをお聞きしながら、心の不安や葛藤の原因を一緒にひも解きながら理解していきます。心は安心しホッと力が抜けます。お気軽にお問合せください。
〉箱庭療法
■小さなお子さんがいる方へ
ホシゾラのじかんでは、小学生以上からアーサナクラスに参加していただけます。乳幼児期のお子さんがいらっしゃる方は、スプリングマーチヨガ(パルシステム後援、主催丸山さん)、のびちびちびっ子ひろば親子ヨガ(岩崎保育園)、ちゅうりっぷクラブ親子ヨガ(赤尾保育園)にぜひご参加ください。一緒の空間でお子さんと過ごすことによってリラックスする感覚が伝わりお子さんの情緒も安定していきます。
■妊婦さん、妊娠を予定している方、PMS、更年期の症状がある方へ
女性の体は生涯をかけて大きく変化していきます。体と心の移り変わりをヨガは優しく支えます。アーサナクラス、呼吸法クラス、ヨガ瞑想クラスでお待ちしております。
■久しぶりにヨガに参加したい方へ
ヨガをしたくなったら、その気持ちに正直に。
いつでもヨガの門は開かれています。
以前のチケットもそのままお使いいただけます。
■深くヨガを学びたい方へ
ヨガ知恵を使い、日常すべてをヨガの目線で過ごしてみたいですね。古来ヨガの聖者さんの中には字が読めない方もいらっしゃったそうです。まずは体でヨガを感じとるアーサナに親しみましょう。体はわかりやすく自分の個性を教えてくれます。そこから伝統的なヨガの知恵を元に、心の癖、習慣、エゴを整理していきます。いつしかヨガが自分の一部となり内側から知恵が溢れてくるようになります。
ヨガは一生かけても学びきれない深遠な知恵。純粋な向上心と信頼とともに、丁寧に学んで参りましょう。(ヤマニヤマ講座を受ける前に、まずアーサナクラスで自身の感覚を磨くことで、ヨガの知恵が理解しやすくなります)
■「瞑想指導者養成講座」について
瞑想を指導する講師になるための講座です。瞑想は、科学的に証明された現代を生きる人全員に必須となる疲れを低減する方法でもあります。伝統的な目的を持つ瞑想から、ストレス低減法としての瞑想まで。自分のクラスを持ちたい方や家族や友人、職場で瞑想を教えたい方へ。まずは、アーサナクラス、ヨガ哲学クラスから学んでいきます。(次回は2023年2月水曜日に開講。詳しくはご相談ください)
om tat sat 上矢なぎさ
【ご予約・お問い合わせはこちらから】
ヨガレッスン、心のカウンセリングのご予約は、メールにてお申し込みください。
hoshizoranojikan@gmail.com
(下記メールフォームからもお申し込みいただけます)
■初めての方は『電話番号』もお送りください。記載がない場合はお返事できないこともあります。
■体調のこと心のご様子など、差し支えない範囲で事前にお知らせください。
■こちらから2日経っても返信がない場合、届いていない可能性があります。お手数ですがもう一度送信してください。
■ヨガをお休みされる場合、キャンセル料はいただいておりません。早めの連絡をお願いしております。
ホシゾラのじかん 上矢なぎさ(うわや)